『ボードゲーム作りを通して起業を学ぶ』東京大学全学ゼミ(2017 年度)
この 4 月から東大の 1, 2 年生向けの全学ゼミを実施することになりました。この授業では、起業後に起こる様々な出来事を、ゲスト講師の話や起業家へのインタビュー、書籍を通して学びながら、成果物として人生ゲーム風のボードゲームを作ることで理解を深めていきます。
これまで学生や新社会人の皆さんから「スタートアップに興味はあるけれど、起業後に何が待ち受けているか分からなくて不安で踏み切れない」といった声をよく聞いていました。周りにそうした人や情報がないので、その不安は当然だと思います。
なので、今回の授業ではそうした不安をある程度解消するために、良い情報も悪い情報も提供して、キャリアとしてのスタートアップ、という選択肢を持っていただければいいのかなと思っています。
なお全学ゼミなので単位も出ます!
駒場に通う学生の皆さん、本授業は 4/10 (月) の 5 限から開始ですのでどうぞ宜しくお願いします。そして駒場に通われる方を知っている方々、是非本授業のことをご友人等にお知らせください。
第13期アントレプレナー道場
本郷では 4/5 (水) からアントレプレナー道場が開催されます。今年の入門編のゲスト講師陣は「知る人ぞ知る」たちが集まります。本郷の皆さんはぜひアントレ道場入門編にご参加ください。
なお、単位取得希望者はアントレ道場へのWeb申込に加えて必ず履修登録をいただくようお願い致します。
なお先週、東京大学産学協創推進本部の Web ページがリニューアルされました。