スタートアップや技術プロジェクトが SXSW に行くチャンス!!「Todai to Texas 2017 報告会 & 2018 説明会 」(5/21)
東京大学と有志で行われている Todai to Texas は、「東大在学生・研究者・卒業生」を中心としたスタートアップやチームが、自分達のプロダクトを SXSW に出展し世界に挑戦するプログラムです。選考を通過したチームは、東京大学および Todai to Texas (TTT) 運営事務局から、渡航・滞在・出展に係る費用と、その他必要なサポートを受けることが出来ます。
(※SXSW (サウス・バイ・サウスウエスト) は、毎年3月に米国テキサス州オースティンで Music、Film、Interactive の3つのテーマに分かれて開催される、スタートアップの祭典とも言える巨大イベントです。)
今回の 5/21 のイベントでは、今年の 3 月のSXSWに実際に参加した各チームが、現地での様子や成果などを発表します。さらに翌年度の Todai to Texas 2018 の説明も実施します。
ぜひ SXSW 2018 に興味のある在学生、卒業生、そしてスタートアップの皆様、是非お越しください。
また 5/21 の同日は東京大学の学園祭である五月祭も実施されていますので、学園祭やその他の展示などもお楽しみください。
なお 2017 年の SXSW ではロボット義足を開発するBionicMチームが、SXSW Interactive Innovation Awards という賞を受賞したほか、この賞は、過去Twitterが受賞したことで有名です)、参加した多数のユニークなチームが現地での話をします。
- 【対象】 SXSW2018への挑戦に興味のある学生 / 技術系スタートアップ (およびご招待者)
- 【日時】 5/21 (日) 14:30開場 15:00頃開始 (18:00頃終了予定)
- 【参加費】 無料
- 【参加方法】 以下の Eventbrite ページよりご登録ください。当日は五月祭で混雑が予想されるため、必ず事前にご登録頂けますと幸いです。