Nov. 21

Taka Umada
2 min readDec 4, 2014

集中的に CrunchBase を使ってみて、今個人的に感じている CrunchBase の楽しみ方の一つは、個人投資家のフォローかなぁと。
YC が投資した、という組織単位でものを見てて面白いのですが、さらにそこに Alexis Ohanian と Garry Tan が個人としても投資してる、というのを見ると、自分の中でかなり有望度が上がります。あと Board への参画具合とか。Marc が入ってたりすると注目度上がる。
さらに言えば、個々人の趣味が分かると、「Drone 系の話題はVCならあそこ」というより「Drone 系の話題はあのVCのあの人」という風にピンポイントで分かるのは強いなと。海外 Tech 系メディアに取り上げてもらうときとかも、やはりメディア単位というよりは記者個人単位で趣味嗜好を知ってたほうが取り上げてもらいやすい (The Burned-Out Blogger’s Guide to PR) ので、それと同じフレームは使えるんじゃないでしょうか。たとえば私が VC の立場だとして、バイラルメディア系の話を持ってこられても「はい」としか答えようがないときとかありますし。
さらに最近になって個々人が登壇するイベントが見れるようになり、「あ、Sam が出てるこのイベントはいけてるんだろうな」というのが分かりやすくていいです。
ただ全体的にフィルタ機能が貧弱とか、API が微妙に足りてないので、全部取ってきて MongoDB に突っ込むとかしてもあまり良いインサイトが得られなさそう。
という話を今晩できればなと。使いこなせてる感はないので、みなさんの使い方も知りたいです。

--

--

Taka Umada

The University of Tokyo, Ex-Microsoft, Visual Studio; “Nur das Leben ist glücklich, welches auf die Annehmlichkeiten der Welt verzichten kann.” — Wittgenstein