未来のアイデアを考える方法

Taka Umada
2 min readMay 3, 2019

--

スタートアップのアイデアは、現在の顧客の課題を解決しつつも、短期間で急成長するようなアイデアでなければなりません。デザイン思考の方法論などを用いて目の前の課題に気づくことができたとして、さらにスケールしないことをしながら課題を解決できたとしても、それが十分に大きくなるアイデアだと信じられなければ、スタートアップ向きのアイデアとは言い難いでしょう。

しかし未来を考えたり、夢想することは意外と大変です。そこでいくつかの先人による『未来を考える方法』をまとめてみました。今回は「次を考える」「変化を見る」「先駆者の活動を見る」「書く」といった形で大きくまとめてみましたが、気付けばまた書き足すかもしれません。

次を考える

変化を見る

先駆者の活動を見る

書く

--

--

Taka Umada
Taka Umada

Written by Taka Umada

The University of Tokyo, Ex-Microsoft, Visual Studio; “Nur das Leben ist glücklich, welches auf die Annehmlichkeiten der Welt verzichten kann.” — Wittgenstein

No responses yet