Dropbox Co-Founder & CEO / Drew Houston 氏による「東京大学アントレプレナー道場 2018 特別編」

Taka Umada
3 min readMay 29, 2018

--

この度、個人的なつながりから Dropbox の共同創業者兼 CEO である Drew Houston を東京大学に迎えて、東京大学アントレプレナー道場 特別編を 6/4 (月) 9:55–11:40 にて開催することになりました。

東京大学アントレプレナー道場」は東京大学の学生のみしか受講できない正規の授業ですが、今回は特別に一般の皆さんにも、抽選にてお席を用意しています。

日時:6/4 (月) 9:55 ~ 11:20 (開場 9:30)

場所:東京大学 本郷キャンパス(詳細はメールにて)

Drew は MIT での 2013 年の卒業スピーチで「人生のテニスボール」「サークル」「30,000日」について語り、多くの人をインスパイアしました。このスピーチをご覧になった方も多いのではないでしょうか。

この度、東京大学で彼を迎えて、主に若者向けのスピーチをしていただく予定です。あの時の感動を生で体験したい方はぜひ抽選に登録してください。

Dropbox と Drew の紹介

Dropbox は 2007 年に創業、今年 2018 年の 3 月に上場し、創業11年目にして 1.3 兆円の時価総額の会社となっています(日本で言うと三菱自動車などと同じ時価総額で、少し上には富士通や野村総研、東京ガスなど)。

Drew は Dropbox を 2007 年に創業し、Y Combinator に入りました。有名なのは Lean Startup でよく挙げられる彼らの初期のやり方でしょうか。

彼の話を生で聞くことで、スタートアップに関係する皆さんにも何か洞察を得られるのではないかと思います。ぜひこの機会にご参加ください。

(今年度は授業の一部を担当させていただいており、なかなか外部に情報発信する時間が取れずちょっとつらいのですが、また落ち着いたら頑張ります…)

サムネ用の画像です。Drew Houston 氏の画像は以下の Attribution 2.0 Generic (CC BY 2.0) の画像を使わせていただきました。https://www.flickr.com/photos/jdlasica/9727929857

--

--

Taka Umada
Taka Umada

Written by Taka Umada

The University of Tokyo, Ex-Microsoft, Visual Studio; “Nur das Leben ist glücklich, welches auf die Annehmlichkeiten der Welt verzichten kann.” — Wittgenstein

Responses (1)