(3/16) 本郷スタートアップのための Debt Finance 入門

Taka Umada
2 min readMar 2, 2017

--

先日 TechCrunch のデットファイナンスの記事を Facebook でシェアしたところ結構な反響があったのと、第一回の CRM 勉強会のときに次回トピックのリクエストをヒアリングした結果、第二弾の企画としてデットファイナンスに関する短時間のセッションを本郷で持つことになりました。

お話いただくのは(株)情報基盤開発の千保さんです。今回も 6 人以上 10 人以下の小規模で、かつ短時間で開催したいと思います。

内容は以下です。

  • デットファイナンスとエクイティーファイナンスの違い
  • 「貸し手」による違い
  • 銀行融資を受けるための準備
  • 赤字でも融資を受けることができた経緯

奇しくも昨日 Y Combinator の Sam Altman が希釈化についての記事を出していました。マイナス金利下で銀行も色々と変わろうとしている中、起業家にとってはエクイティファイナンスとデットファイナンスのうまく組み合わせることで、希釈化を防ぐことができると思います。今回は是非そのテクニックなどを共有いただきたいと思います。

--

--

Taka Umada
Taka Umada

Written by Taka Umada

The University of Tokyo, Ex-Microsoft, Visual Studio; “Nur das Leben ist glücklich, welches auf die Annehmlichkeiten der Welt verzichten kann.” — Wittgenstein

No responses yet